維持会ニュース団員紹介コーナー(1998.6月号)より


田川接也

1.氏名、2.パート、3.生年月日、4.入団して何年?、5.出身、6.職業・普段の顔、7.使用楽器、8.好きな曲・好きな演奏家、9.印象に残る新響の演奏・演奏会、10.新響に一言、11.維持会員の皆様に一言

1.田川接也(たがわ・せつや)

2.ファゴット(バスーン)

3.'59.3.17

4.今年の夏で16年

5.熊本生まれ熊本育ち、大学は鹿児島で桜島を眺めながら、のんびり過ごしました。

6.ダナキャランジャパンというアパレルの会社でマーケティングの仕事をしています。
サッカー、ラグビー、アメフト、テニス、F1等々スポーツをTVで観るのが好きです。
新響にはギャンブル好きの人は少ないようですが、実は私は競馬をやっています。

7.アメリカ製なので「バスーン」と言った方がいいのでしょう。フォックスという会社のやつです。デザインが気にいっています。

8.好きな曲はたくさんあるので、いちいち書いていると日が暮れるのですが、「スコットランド」「ブラームスの4番」「マーラーの5番」「カルミナ・ブラーナ」などは、何故か生理的に好きです。あと、玉置浩二と松任谷由実もけっこうすごいと思っています。
演奏家では、歌のジェシー・ノーマン、故人ですがヴァイオリンのマイケル・レビン、ホルンのデニス・ブレインのような「気合いが入っているが、品格のある」演奏をする人が好きです。
指揮者は、やっぱりカラヤンとバーンスタインですが(ミーハーですか?)、生きている人ではレヴァインとチョン・ミュンフンがいいと思っています。

9.個人的には何と言っても山田一雄さんの最後の演奏会です。一生忘れられません。
新響として「いい演奏をしたな」と思うのは、最近では、コバケンさんの「マーラーの2番」「わが祖国」、小泉さんの「マーラーの6番」でしょうか?
あと、2年近く前にやった「田園」は、曲とまわりのメンバーのおかげも有り、めちゃくちゃ楽しかったです。終楽章を吹きながら「もう終わってしまうのか!」と涙が出そうになったのはこの時だけです。

10.私もいつまで続けられるかわかりませんが、いつまでも「いいオーケストラ」「大人のオーケストラ」であり続けて欲しいと思います。
最近(前からかもしれませんが...)、プログラムにややかたよりがあるようです。
個人的には、そろそろ「芥川さん・邦人作品」から脱皮して、もっとジェネリックで、企画性だけでなく演奏の質だけで勝負できるオーケストラになりたいと思っています。
それから、特に、手をつけていない、イギリスやアメリカのすばらしい曲も紹介したいものです。

11.今後ともご支援何卒宜しくお願い申し上げます。皆様一人一人のお力が私たちを支えているのです。新響を厳しく、暖かく見守ってください。


団員紹介に戻る

ホームに戻る